
まで来るまで移動…

えびすーえびすー
ここにある望遠鏡屋さんに
旦那さん用事があっての帝都遠征です(笑)

アキバちかくの望遠鏡屋さんにも寄りまして
望遠鏡やらスコアやらを見まして
触りまくって来ましたよ。
宮城には、まともに望遠鏡やらスコープを扱ってるお店はなくて…帝都に出るのが一番近いんですよw
私は付いてっただけでw
でもしっかりアゾンショップ見てきましたけどね(笑)
欲しい人形が増えただけでした(笑)
それから、更新が遅れた理由ですが
コンクールに出す人形制作で出せる写真がなかった事と、応援してるゆるキャラさんの衣装を製作したりしてました。
クイズの答え合わせは次の次の更新でと予定してますので、まだの方お答えお待ちしております。
山形から新潟方面へ車を走らせて行ってきましたよ。
最近、体力落ちたのかなって思う事もしばしば。
人形作りも亀の歩みですよ…どうしましょう(笑)




蔵王も雪化粧でしょうか…

昨日は目視で確認できなかったそうですが、
今日は初冠雪宣言するのかな?
したのかな?(笑)
さて方言クイズ。
最後のヒントですよぉ!
『たんたん』
洗濯物の中にありますよぉ!
洗濯バサミではさまれて、仲良さそうに
風に揺れてたりします。
わかったでしょうか?(´∀`;)
お答えコメントお待ちしております。


TOYOTA スポーツ800

MG TG

スプリンター トレノ


ワーゲンバス
中にはガラスケースにワーゲンバスのミニカーがいっぱい(笑)
着いてきてくれてますか?(笑)
本当はもっといっぱい写真を撮ったんですが
修正できん…。横切る方々を修正していくと車が見えなくなる(笑)
まだまだ、続きます…(続くんかい!!!の突っ込み承ります)

もみゃサブローという名のスカルピー人形。
もみゃ次郎より先に完成ですね…。

もみゃ次郎、ここまでしか出来てません(笑)
関節球、作るのが大変。
でも、この子は球体関節人形なので通るべき道。致し方ない。
型を抜こうかと思ってたけどやめた。
難しそう…とかじゃなくて、
やっぱりもみゃ次郎ももみゃサブローも
この世に一人だけだしね。
うん。
私も私自身はこの世に一人だ!
私は私。誰でもない。うん。

旦那ちゃん、新車買いました。

TOYOTAオーリスRS
6足マニュアル。久方ぶりのマニュアル車なので、ただ今絶賛エンスト王です(笑)
方言クイズまだまだ募集してますよぉ!
『たんたん』
同じヒントになっちゃいますが
幼児語です。
お母さんが子供に使う言葉です。
最近は私も聞かなくなりました。
方言が少しずつ無くなっていくような感じが寂しいですね。
では、皆様からのお答えコメントお待ちしてます!
ツイッターでもつぶやかせていただいておりましたが
ようやく退院し、落ち着いてきたと思うので
更新しました。
答え合わせは
本当に落ち着いてからと考えてますので
どうか、今しばらくお待ち下さい。
本当にすいません。
自分でも、まさかこうなるとは思わず
正直、ショックは今でも続いてます。
女性の皆様
治らない腰痛など気になったら
婦人科を受診してください。
そうじゃなくても、検診など受けてください。
私も、これを機にマンモグラフィや頸がん検査等
受けようと思いました。
次回更新はいつになるかわかりませんが
今月中にはしたいので、しばらくおまちくださいませ。
それでは。